NEWS
2018.9.10
カテゴリ: アオイマガジン
【ワークショップレポート】子ども木工教室

2018年8月4日(土) 『子ども木工教室』を開催致しました。8月、子供たちは夏休み期間中。友達と公園で遊んだり、家族と旅行、夏祭りやプールなど様々な楽しい思い出がたくさんできます。アオイノハコでも夏休みの思い出作りの一つに…と思い今回のイベントを開催する運びとなりました。
初めての木工教室というワークショップでは子どもたちにモノづくりの楽しさや大変さを学んでもらう良い機会になったのではないかな、と思います。それではイベントの内容をレポートしていきます(^^♪今回はノコギリや電動ドリルを使って持ち運びができる「折り畳み式チェア」を作りました。
まず始めに、代表の横山から挨拶。作業開始~!!(^O^)/作り方をよく読み、スタッフの話を聞きながら作業をしていきました。使い慣れないノコギリや電動ドリルに子供たちは少々、苦戦気味(+o+)
タープで日陰になっているもののこの日も気温は40度越え!(*_*)こまめに休憩と水分補給をしました。作業中盤~足部分の木材を角R(アール)にするのにスタッフがベルトサンダーでお手伝い。
しかし!暑さのせいでベルトが切れてしまい、スタッフも悪戦苦闘(>_<)なんとか全部の足を角Rにできて一安心でした。角Rにした部分をさらに手作業で滑らかにします。最後は組立の作業。だんだんと形がみえ、出来上がっていく様子にワクワク。
子供たちから「できた~!」という喜びの声と共に素晴らしい作品が完成しました\(^o^)/完成したチェアを抱きかかえる子どもたちの姿に私たちスタッフも嬉しく感じました!暑い中、作業した子供たち、また保護者の方々お疲れ様でした。
時間は予定より大幅にオーバーしてしまいましたが、何事もなく無事に終われたことに感謝します。モノづくりの大変さと楽しさを学んだ子供たち。自分がつくったモノでなくても誰かが一生懸命に作ったモノなんだと、今までより大切に扱おう!と思えるようになると嬉しいです。
夏休みの思い出のひとつにご協力させていただけたことを嬉しく思います。ご参加いただいた方々ありがとうございました。(^^)また今後もアオイノハコでは家族で楽しめる空間を提供していけたらと思います。