NEWS
2019.1.8
カテゴリ: アオイマガジン
建築途中の家見学会-タテマエのホンネ-

2019年2月9日(土)10日(日)『建築途中の家見学会』を開催します!家づくりで重視したいことといえば「間取り」「デザイン」など目に見えることが重要視されます。なによりも家族が心地よく住めることが1番欠かせないポイントですよね。そんな暮らしやすい性能を考えた家づくりは「見えないところ」が大切です!
家族が健康で快適に暮らす家には、家の中身に造り手のホンネがあります(^^)/構造見学会では、建築途中の今しか見ることができない骨組みや内部構造をご覧いただけます!
「構造を見る」だけだと地味なイベントのように思えますが、建築会社によってさまざまな違いがたくさんあります!アオイノハコの構造見学会も見どころがたくさん!
見どころ-その1-『ZEH住宅の構造』ZEH住宅をみなさんご存知でしょうか?ZEH住宅とは、年間で消費する光熱費がおおむねゼロになるZ(ゼロ)E(エネルギー)H(ハウス)自給自足住宅です。
ZEH住宅は政府が行っているエネルギー政策の一環になります。政府から補助金を受けることができるZEH住宅は、エコでお得なこれからのスタンダードの家づくりです。建築途中の今しか見れないZEH住宅の中身を設計士と一緒にチェックしましょう!
見どころ-その2-『構造のまま家を温める』6畳用のエアコン1台で、構造壁と断熱材がむき出しの家を温めます。構造のままでも家は暖かいのでしょうか?暖かさが冷めにくい魔法瓶のような家をご体感いただけます!
見どころ-その3-『健康と断熱性の関係』昨今よく耳にするヒートショック現象をご存知でしょうか?
ヒートショック現象は家の寒暖差により血圧が変動し身体へ悪影響を及ぼす現象です。気密性と断熱性を高めることは家族の健康と深く関係しています。断熱工事の施工品質を現場で一緒にチェックしましょう!
一生に一度の家づくり、一度も中身を見ずに建てられますか?家づくりを始める前に知っておきたい、性能と施工品質を実際に見て知る見学会!まずは家づくりに必要な知識を深めることから始めましょう(^-^)
〈見学会詳細〉
開催日:2019年2月9日(土)・10日(日)10:00–16:00
場所:春日井市高蔵寺※見学会会場への案内図はご予約後にお知らせします。
参加方法:完全予約制(来場いただくお客様へ一人一人に丁寧な対応を考えております。)
①10:00–11:30②11:30–13:00③13:00–14:30④14:30–16:00
交通手段:駐車場あり※1組ごとに1時間から1時間半ほどのご説明を予定しております。
※お子様連れの方の為の、キッズコーナーでは小さなワークショップをご用意しております。ご予約の際に、お声掛けください。
<ご予約方法>
ご予約は、問合せフォーム又はお電話でご予約を承ります。
フリーダイヤル0120-141852★
インスタグラムでは、マイホーム記録と施工事例をご覧いただけます!
公式ページ@aoinohakohttps://www.instagram.com/aoinohako/