NEWS
2018.9.10
カテゴリ: アオイマガジン
建築途中の家見学会 -タテマエのホンネ-

建築途中の家見学会-タテマエのホンネ-9月22日(土)23日(日)10月13日(土)14日(日)『建築中の家見学会』を開催します!家族が健康で快適に暮らす家には、家の中身に造り手のホンネがある!暮らしの性能を考えた家づくりは「見えないところ」が大切です。家づくりを始める時に知っておきたい、性能と施工品質を実際に見て知る見学会です。
★見どころ-その1-『健康と断熱性の関係』昨今よく耳にするヒートショック現象をご存知でしょうか?家の断熱性を高めることは、各部屋を暖めるのとは異なり、家全体が暖まりヒートショックの心配がなくなり安心。気密性と断熱性をバランスよく高めることが大切。断熱工事の施工品質を現場でチェック!
★見どころ-その2-『構造のまま家を温める』6畳用のエアコン1台で、構造壁と断熱材むきだしの家を温めます。構造のままでも家は暖かいのでしょうか?暖かさが冷めにくい魔法瓶のような家を体感ください!
★見どころ-その3-『災害に備える家づくり』標準仕様の制震テープ付き高断熱パネルは地震エネルギーを吸収し建物へのダメージを大幅に低減します。熊本地震の被害状況と教訓の報告、安心した住まいに求められる耐震+制震構造による地震対策についてお話します。スクリーンによる画像と制震構造模型による実験も行います!
《私たちが暮らしの性能にこだわる理由》・家族が健康であること・温熱環境を整えて「快適」に暮らすこと・「省エネ」を考え地球と家族に優しいこと・自然災害への備えで「安心」を整えること『家族が幸せに安心して住むことができる次世代へ受け継がれる家』私たち、アオイノハコのコンセプトです。一生に一度の家づくり、一度も中身を見ずに建てられますか?
2020年家づくりの基準は変わります。これから子育てをする世代の方の新しい住まいづくりに大事な事、暮らしを豊かにすること、先ずは知識を深めるところから始めましょう。
《開催日》2018年9月22日(土)・23日(日)10:00-16:002018年10月13日(土)・14日(日)10:00-16:00《スケジュール》①10:00-11:30②11:30-13:00③13:00-14:30④14:30-16:00
《場所》稲沢市中之庄※見学会会場へのマップはご予約後にご案内致します。《参加方法》完全予約制(ご来場いただくお客さま一人一人に丁寧な対応を考えております。)《駐車場》駐車場あり1組(家族)30分から1時間ほどのご案内を予定しております。お子様連れの方のために、キッズコーナーをご用意しております。
《ご予約・問い合わせ》問い合わせフォーム又はお電話で予約を承ります。問合せ電話:フリーダイヤル0120-141852(担当:横山)ご予約は先着順先着順で受付しております。